Mondimを使ってスパイラルソックスを編んでみた

編み物
スポンサーリンク

本日もLibelulaBlogにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

前回のこちらのブログでも、今靴下を編んでいる旨を書きました。
コチラ ▶ 棒針編みの「あの」お悩みを解決!カワイイ指サックを調べてみました

スパイラルソックス mondim Libelulablog
以前購入した毛糸「Mondim」を使ったスパイラルソックスです。

Opal毛糸とはまた違った色合いで、
出来上がりに感動してしまいました。

今回はこの
スパイラルソックスを実際に編んだ感想などを
まとめたいと思います。

 

スポンサーリンク

靴下初心者にオススメ スパイラルソックス

まず、スパイラルソックスとは何か?と言いますと、
人気上昇中のドイツ人男性のニット作家、ベルンド・ケストラーさんが
考案された編み方です。
かかとを編まずにただただまっすく編んでいく方法なので、
「靴下編んでみたいけど難しそうだな」
という方に一度試していただきたいです。

書籍も出されています。

私も何年か前にこちらを購入していましたので、
参考に編んでみました。

完成しました

スパイラルソックス 

奇跡的に(?)長さも太さも同じ仕上がりになりました。
靴下やアームウォーマーなど左右あるものを編むとき、
左右非対称に出来上がってしまうことがあり、
力の加減などが難しいな…と未だに課題です。

こちらのソックスを編む前、
まだ当時付き合っていた夫に2足、姪と甥にも
スパイラルソックスを編んでいるのですが、
1足目 長さがなぜか違う
2足目 太さが違う
3足目 若干長さが違う
4足目 若干長さが違う
といった結果になりました。

それでも喜んで使ってくれている身内には
本当に感謝です。

スパイラルソックスのメリット主婦目線

スパイラルソックスの特徴のひとつは、
「かかとがない」ことです。

かかとがないソックス、
つまり、どこもかかとになるため
負担のかかる場所が分散されます。
かかとの部分って、体重がかかるためか
穴が空きやすい…
私も何度夫の登山用のソックスの穴を補修したことか。

そうしたことが起こりにくいのです。

実際、5年前に編んだ夫のスパイラルソックス、
未だに穴ひとつなく使えています。

あとは汚れる部分も分散されるので、
汚れにくいようにも感じています。

左右差をなくしたい!

靴下だけでなく、
アームウォーマーや手袋など左右があるものを編むときに
尽きない悩みのひとつが
「左右差が出てしまう」ことです。

これをどうにかしたいなと思い、
今こちらにチャレンジしています。

「同時編み」です。
同時編みの場合、2玉用意しなければならないので
外出先で手軽に持ち運びができないなと思いましたが、
同時に編めて同時に完成するので
片方編んで飽きてしまった、ということがなくなりそうです。

こちらも完成しましたらブログにて感想をまとめたいと思います。


こちらの記事もご覧ください。
編み物で推し活したい メンバーカラーの毛糸を選んでみた
通販でカワイイ毛糸を手に入れたい 輸入毛糸 オススメサイト7選

編み物
スポンサーリンク
Libelula Blog