宮崎・高千穂のパワースポット 高千穂神社に行ってきました

御朱印旅
スポンサーリンク

本日もLibelulaBlogにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

▶前回(阿蘇神社参拝記)の記事はコチラ

せっかく熊本まで来たならと、
隣の県まで足を運ぶことにしました。
元気なうちに行けたらいいなと思っていましたが、
こうも早く実現するとは思いもしませんでした。

一度は行きたいと思っている方の多い神社のひとつかと思います。

今回は、高千穂神社参拝記です。

高千穂神社(宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1037)

高千穂神社

御祭神は、上古高千穂皇神と申し上げ別名十社大明神という神号で親しまれています。十一代垂仁天皇の御代の御創建で、六国史にも掲載されている国史見在社です。天慶年間には高千穂十八郷八十八社の総社として、特に往昔、武神、農産業、厄払い、縁結びの神として広く信仰を集め、鎌倉幕府をひらいた源頼朝は、畠山重忠を代参として天下泰平の祈願をし、皇室発祥の聖地に対する尊皇のまことを表しました。
高千穂神社/高千穂町

駐車場に到着したのが14時ごろ。
そこまで車も多くなく、参拝しやすかったです。
(途中通りかかった高千穂峡駐車場と人の多さがすごかったためか
比べてしまい、少なく感じただけかもしれません。)

とは言え、他県ナンバーのレンタカーが多かったです。

ふと、周りを見渡し気になることがありました。

地図を添付しておきます。

通り挟んですぐ目の前には大型ドラッグストア、
阿蘇神社や過去に行ったことのある神社で見かけた
参道と思われるようなものも見当たらず、
どこか庶民的、地元に根付いた神社といった印象を受けました。
高千穂神社と言えば、日本有数のパワースポットとしても知られています。
大きな大きな参道があるのではと思っていましたので、
(出雲大社のようなイメージを抱いていました)
あれ?と不思議に思いました。

ですが、今まで参拝した
有名な神社のような賑やかさ、ワイワイしているような雰囲気とは違い
落ち着いた、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

神社の中だけ時が止まったような、
自然を感じられる場所でした。

実際に緑も美しかったです。


写真を保存しそびれてしまったのですが、
狛犬特徴的でした。
子どもを抱えた珍しい子持ち狛犬で、
お腹の下に2匹の子供狛犬がいました。

拝殿の左右にも鉄製の狛犬がいるのですが、
こちらは国指定の重要有形文化財になっているそうです。
源頼朝が天下泰平を祈願するために奉納したものと言われております。
鉄製の狛犬は、
こちらの高千穂神社、向山神社
栃木県宇都宮市の二荒山神社でしか見られないとのことです。

保存できていなかったことが悔やまれます・・・。

 

今回も、
御朱印もいただきました。
高千穂神社御朱印

御朱印をいただく際に目についたのですが、
御朱印帳も素敵でした。


既にご承知の方も多いことと思いますが、
宮崎県は先日の台風による被害を大きく受けています。

台風第14号が、県内各地に甚大な被害をもたらしてから、約半月が経過しました。県内では3名の方が亡くなられ、現時点で判明しているだけでも、住家被害が1,500戸を超え、被害額が540億円余に及んでいます。亡くなられた方々とそのご遺族に対し、謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
令和4年10月7日台風第14号に係る知事コメント/宮崎県

私たちが参拝した高千穂神社も影響を受けた模様です。

宮崎県延岡市、美郷町、椎葉村では
義援金の協力のお願いが掲載されていました。
(2022/10/8 現在)

延岡市・令和4年台風14号災害義援金 ▶  https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/soshiki/76/21266.html
美郷町・台風14号災害義援金 ▶ https://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/kiji003755/index.html
椎葉村・令和4年台風14号災害に係る災害義援金 ▶ https://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/affair/2022/09/post_48.php

僅かばかりではございますが、
私も義援金にご協力できたらと思っております。
一日も早い復旧を願っております。